top of page
検索

孫とひ孫とおばあさまの着物

  • 2022年10月19日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年7月17日


ree

この鮮やかな銘仙のパンツとスカート

モデルは清ちゃんの娘と

息子の娘二人。


銘仙の魅力は、何と言っても

鮮やかな色づかいに

大胆な柄。


ree

大正時代から昭和初期にかけて

華やかな銘仙の着物を着て

街を歩く女性たち


銘仙の着物は

伝統的な着物の模様に

西洋風な表現が取り入れられた

「大正モダニズム」を代表する

時代の流れと言えるでしょう。



そして

この銘仙の着物は

清ちゃんのお義母さまが

よく着ていらしたものです。


ree

この写真は

60年以上も前のものです。


右側手前がお義母さま


白黒なので分かりにくいですが

着物をよくご覧になって下さい。


ree

大きな時代の流れに

夫婦睦まじく

たくましく、美しく生きてこられた

お義母さまの大切なお着物は


令和になった現在

孫とひ孫たちが

自由に、しあわせに着ているのです。




日本の素晴らしい伝統文化と

ご家族の大切な想いを

未来へつなぐ



しあわせのふく




お着物を通じて

大切なご家族の記憶を

一緒に辿ってみませんか?

 
 
 

コメント


bottom of page